HOME
プロジェクト一覧
STartLEとは
ブログ
お問い合わせ
フォーラム
Members
イベント
ドロップダウン
More...
あいさつもっきんは、その名の通り、木琴で挨拶を奏でよう!という
プロジェクトです。
標準語の「ありがとう」と関西弁の「ありがとう」とでは、
文字にすると同じですが、口に出すとイントネーションが異なります。
それと同じように、言う人によって、その人が言葉に込めた想いや、
声の音色は同じ言葉でもちがうかもしれません。
木琴をたたいて「おはよう」「ありがとう」の音が鳴ると、
思わず声に出して言ってみたくなります。
そうしてみんなのあいさつが、次の新しい音楽を奏でています。